top of page
チーム運営の目的
本クラブは、バレーボールを通じて、主役である子どもの「心」と「身体」の健全な成長を遂げること、
および関わる人みんなで「地域社会」の発展に貢献することを目指します。社会の実現に貢献します。
「 心 」
自立心を育む
他者からの影響を受けず、自ら行動する心を育みます。
自主性を育む
自ら目標を立て、その目標に向かって行動する心を育みます。
協調性を育む
目標に向かって互いに認め合い、協力し合う心を育みます。
粘り強い心を育む
目標を達成するために協力し、努力する心を育みます。
感謝する心を育む
協力し合う仲間、それが叶う環境に感謝する心を育みます。
る地域社会の実現に貢献します。
「 身体 」
試合や練習を通じて、できなかったことができるようになる喜びを味わい、
なりたい自分やなりたいチームに近づくことで身体の成長に貢献します。
「 地域社会 」
家庭環境に影響されることがなく、子どもが誰でも参加してもらえる優しいチーム運営に取り組みます。
地域の子どもは地域の大人たちが関わり育てていくことをモットーとし、地域社会の発展に貢献します。
また、関わり方はそれぞれであり、やさしい心をもって互いに認め合うことで、
子どもたちの心と身体の健全な成長を遂げることのできる地域社会の実現に貢献します。
bottom of page